fc2ブログ

『ベンツのwktk乱文日記★ミ』

A鯖 フィアリスの日誌

テク補充速度最速への道のり


よぉ フィア だ。

最近は陸戦やってるなう! テク補充速度最速目指すうぃる!  



ポルトベロに篭っているなう


ダキラと共に、淡々とテク上げをしているワケだが


相変わらず、くそマゾい 作業 だ。やってられん。


テク補充速度を上げる 為にやっているんだが


これしか方法が無いのである。


ダキラと共に2人でやると、10Chain~12Chainって所か。


応用剣術はいつの間にかR13になっていた。


どうせ非優遇だから、R10あれば許容範囲だろう。


もちろん、今回の目的は テク上げだから剣術・応剣はブック にして来てるが。


飽きるまでは、ポルトベロに篭る事にする。


-----------------キリトリ-----------------


そー言えば テクの補充速度 最速は5秒 らしい。


それには 戦闘系テク75個ぐらい必要 だと言う。


めんどくさいが、ちょっと考えてみる。


剣・斧・棍棒・槍・ナイフ・銃・弓の7つの武器系統


さらに、そこから派生するパワー クイック フェイント


仮に、7種類の武器×R1テク3種を取得すれば


それだけで21個になる。
(正確には、R1テクの数は28個 増加分の7個は取得にテク上げが必要


R1テクの総数:28個
R2テクの総数:21個
R3テクの総数:25個



この時点で、テク総数74個


R4テクの総数:21個
奥義の総数:7個
戦闘系テクの総数:102個(奥義含む



要するに、テク補充最速を目指すには


武器7系統をR3テクまで全て取得+1個


これで、晴れて75個達成となる。


大雑把だが、表を作ってみた。


R3テクを取得するのに必要なテクランク表だ。


    P :Q :F
  剣:18:25:22
  斧:17:19:21
  槍:19:14:16
 棍棒:14:16:12
ナイフ:22:17:19
  銃:22:24:26
  弓:18:17:13
達成するのに必要なスキル:剣術R11・応剣R8・投擲R10・銃撃R11・狙撃R9



大変な道のりだな・・・w


ちなみに 商人系・冒険系のテクは2つで戦闘系テク1つに相当するらしい。


コレも含めれば テク補充最速達成の近道 となるやも知れんな。
               例:戦闘系テク70個+冒険系テク5個+商人系テク5個=テク補充最速


まぁ、何にしろ 簡単な道のりってワケじゃなさそうだ。


俺みたいな超飽き性には、険しすぎるぐらいだ。


気長にやるとするか・・・且(゚∀゚*)ウマー


フフフ、参考になっただろう? だったら、押してけ☆(n‘∀‘)η  

テーマ:大航海時代Online - ジャンル:オンラインゲーム

  1. 2011/02/09(水) 11:21:18|
  2. 【 Fearless 】
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<明日実装「Tierra Americana」 | ホーム | Tierra Americana>>

コメント

>>ないつ
うんうん、良い心がけだ( ー`дー´)キリッ
  1. 2011/02/11(金) 23:56:02 |
  2. URL |
  3. べんつ #-
  4. [ 編集 ]

ポチットナ( ´Д`)σ[RANK]
  1. 2011/02/10(木) 08:10:44 |
  2. URL |
  3. 騎士 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://merusedesu.blog57.fc2.com/tb.php/236-d6e01e4a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

べんつ電光掲示板

準備ちう
A鯖 べんつ Finetoday

プロフィール

フィアリス・ザ・メルセデス

Author:フィアリス・ザ・メルセデス
【Lv】59/75/75
【国籍】ポルトガル
【商会】
【職業】物乞い
【一言】商会無所属、フレリス0人
孤独すぎて引退しそうな為
フレンド募集中。

-----キリトリ-----

Author:クランツ=アルヴェル
【Lv】48/70/20
【国籍】イスパニア
【商会】
【職業】べんつ一派 金策担当
【生産】鋳16縫15工15錬9

最近の記事

コメント

カテゴリー

閲覧者数

AccessRanking

[現在の順位]
大航海時代オンライン
477位
アクセスランキングを見る>>

リンク

このブログをリンクに追加する

このホームページに掲載している『大航海時代 Online』の画像は『大航海時代 Online』公式サイトにおいて使用許諾が明示されているもの

もしくは『大航海時代 Online』の有効なアカウントをお持ちのユーザーのみに株式会社コーエーが使用許諾を行ったものです。

(C)2005KOEI Co., Ltd. All rights reserved.